きゃりラジ第1回特別放送
MC:坂下あきほ
ゲスト:JJmarket 水埜 仁様
今回の放送は、起業家や経営者、企業で勤めるの方をゲストにお招きするゲストトーク回!
今回のゲストは・・・
日本の魅力を世界へ発信!海外向けEC事業を展開する
「合同会社JJmarket」
代表の水埜仁さんをゲストに迎え、起業の背景やビジネスへの想いを坂下あきほがインタビュー!
緑茶・コスメ販売から海外進出支援のコンサル業まで多角的に活躍する水埜さんが、ロンドンでの留学・生活経験、エンジニアからのキャリアチェンジ、そして事業の今後の展望までを語ります。
「とりあえず試してみる」
「無駄な経験は意外と活きる」
就職活動に悩む人や起業を目指す人へのリアルなメッセージも必聴!
海外進出に興味のある企業様、留学生の皆様からのご連絡も歓迎とのことです。
メッセージ、コメントお待ちしております!
spotify配信ーきゃりラジ第1回特別放送~ゲスト出演:JJmarket 水埜仁様
https://creators.spotify.com/pod/show/selyu/episodes/JJmarket-e339qj4
【番組抜粋】
(水埜さんの経歴の話に・・・)
水埜さん: そうですね。2年半ほどエンジニアをやって、で、その後に大学院に行きまして、で、大学中もエンジニアとして働いていた会社から業務契約で案件もらって副業っていう形でやっておりました。
MC 坂下: ああ、すごいですね。
水埜さん: ね。
MC 坂下: じゃあもうロンドンにいながら日本の企業と仕事をしていたということですか ?
水埜さん: そうですね。はい。
MC 坂下:そうなんだ。実際にロンドンって何年ぐらいいらっしゃったんですか ?
水埜さん: ロンドンは1年間でした。1年間大学院いて、で、向こうの会社にも就職したんですよね。一応。
MC 坂下: はい。
水埜さん: スタートアップで仕事を見つけて。はい。ただ、ま、3ヶ月働いたぐらいで、あの、副業でECサイトの運営の方の収入が伸びまして順調に。ま、これ、ま、どうせならちょっとこっちの方に注力してみようかなっていうとこで。
水埜さん: もう、向こうの会社をやめて日本に戻って法人設立して。で、今に至るって感じですね。
MC 坂下:そういう流れだったんですね。
水埜さん: はい。
MC 坂下: じゃあ結構直近のお話なのかな、ロンドンは。
水埜さん: そうですね。え、1月に帰ってきました。
MC 坂下: へえ、そうだったんですね。
水埜さん: はい。
MC 坂下:あ、すごい。じゃ、その時からもう同じような事業されていたんですか ? ロンドンで。
水埜さん: そうですね。 ECサイトの運営はしておりまして。で、ま、 EC サイトの運営だけだと、あの、ま、なんかもっとこう幅が広い方が、安定するかなって思いまして。で、海外進出コンサルティングの事業を立ち上げて、で、それが3ヶ月目、2ヶ月目ぐらいですかね。
MC 坂下: あ、ありがとうございます。
MC 坂下: そうしましたら、あの、その1番最初の就活の時、自分がやっぱりこう、こういう社会人になりたいとか、どうなってるだろうなって思っていましたか?
~続きは以下のURLから!
WEB配信-https://open.spotify.com/show/59Gxr9BWGeCjSVodS3ycya
きゃりラジ運営@株式会社SELyu
