「きゃりラジ」ゲスト:フジドリームエアラインズ

第8回特別放送~ゲスト出演:株式会社フジドリームエアラインズ 田中さま・川瀬さま

🎙️MC      : HRアナウンサー  坂下あきほ
🎙️ゲスト: 株式会社フジドリームエアラインズ 技術部 品質保証グループ 田中 歌乃さん 総務人事部 川瀬 淳子さん
      

今回のきゃりラジは、カラフルな機体で全国の地方と地方を結ぶ「株式会社フジドリームエアラインズ(FDA)」から、技術部の田中歌乃さんと総務人事部の川瀬淳子さんをお迎えしました!

「飛行機の安全を守る」技術職のリアルなお仕事内容から、若手の「やりたい!」が尊重される風通しの良い社風、そしてお客様との心温まる交流イベントまで、FDAの魅力をたっぷりとお届けします。


🤝「作るより、飛ばしたい」鳥人間サークルから航空業界へ

新卒で入社して5年目、技術職として飛行機の安全を支える田中さん。学生時代はなんと「鳥人間コンテスト」のサークルに所属!その経験から「飛行機を作るよりも、飛ばす(運行する)会社が面白そう」と感じ、航空業界を志したと言います。

数ある航空会社の中からFDAを選んだ決め手は、会社の規模感でした。

「大きい会社だと専門性が高くて仕事が細分化されますが、FDAだと部署間の繋がりを感じながら、幅広く仕事ができそうだなと。そういう仕事の仕方が自分に合っていると思いました」 (田中さん)

Spotify「きゃりラジ〜働くわたしの心の声〜」より

その言葉通り、FDAでは部署の垣根を越えたコミュニケーションが活発。若手でも自主的に採用活動に関わったり、やりたいと声を上げた企画が実現したりと、風通しの良い社風が根付いています。



🏆 世界一の定時出発率。その裏にある「予防整備」とチームワーク

FDAは、定時出発率で世界一になった実績を誇ります。その高い品質を支えているのが、現場のプロフェッショナルな仕事ぶりです。

「不具合が起きる前に、その傾向が見えたら積極的に部品を交換するなど、『予防的な整備』を心がけています。部品を用意する部署もそれに合わせて動きますし、現場の整備士もただ作業するだけでなく、常に最善の処置は何かを考えているんです」 (田中さん)

Spotify「きゃりラジ〜働くわたしの心の声〜」より

「お客様を時間通りに、欠航させずにお届けする」という共通の目標に向かい、部署を越えたチームワークで日々の運行を支えています。 不具合対応など大変なこともありますが、「周りの仲間も先輩たちも、一生懸命でいい人たちが多い」と語る田中さんの言葉から、その強い結束力がうかがえました。


❤️ 社員とファンが作る遊覧飛行!大人気の「ファンミーティング」

FDAの温かい社風を象徴するのが、お客様への感謝を伝えるために開催している「ファンミーティング」。その魅力的な内容を、総務人事部の川瀬さんが語ってくれました。

「格納庫の見学やコックピット体験、富士山を上から見る遊覧飛行など、社員の意見を取り入れながら毎回内容を変えています。遊覧飛行で使う飛行機のヘッドレストカバーに、社員が手書きでメッセージを書いてサプライズすることもあるんですよ」 (川瀬さん・田中さん)

Spotify「きゃりラジ〜働くわたしの心の声〜」より

普段は入れない場所への招待や、社員一人ひとりの心がこもったおもてなし。ファンを大切にするFDAの姿勢が伝わる、素敵な取り組みです!


🗂️ Q&A|リスナーの疑問に技術部・田中さんが回答!

番組に寄せられた、リスナーからの素朴な疑問に田中さんが答えてくれました!

Q1. 技術職の働き方って?シフト勤務で大変そう… A. 「意外かもしれませんが、技術部は基本的に土日休みの9時-18時勤務です。シフト勤務ではないので、通常の会社員と同じような勤務体系で働けますよ。もちろん、飛行機の不具合対応で遅くなることもありますが、働きやすい環境だと思います。」

Q2. 男性の多いイメージですが、女性でも働きやすい? A. 「男性が多いのは事実ですが、女性だからという仕事の区別は全くありません。働きにくさを感じたことはないですね。資料作りなどを褒めてもらえた時に、ちょっとしたやりがいを感じます(笑)。同期にも女性がいて、良い仲間たちに恵まれていると感じます。」

Q3. 休日のリフレッシュ法は? A. 「温泉に行くのが大好きです!疲れた日でも温泉に行くとリフレッシュできて、次の日も頑張れます。実は、FDAとコラボして『飛行機サウナ』を作っている温泉施設もあるんですよ。」


✏️FDAの新卒採用について

「やりたいことが叶えやすい会社です!」(川瀬さん) 「飛行機の近くで、いろんな人と協力しながら働けるのが面白い!」(田中さん)と語るお二人。

そんなFDAでは、現在2026年卒の技術系総合職やライン整備士、そして第二新卒の方を全国から募集しています。

航空系の専門知識は、入社後の手厚い研修でしっかり学べるのでご安心ください。実際に、現在活躍している社員たちも日本各地から集まっています。さらに、技術部では海外で活躍するチャンスもあるそうですよ!

「人と人、地方と地方を結ぶ」という理念を、社員一丸となって体現しているFDA。その一員として、あなたもカラフルな翼を支えてみませんか?



テキストでは伝わらない、実際の会話の“熱量”を感じてみませんか?
📻全編はこちらから▶︎ Spotifyで配信中!
https://open.spotify.com/episode/1WOyOPleD7HrYF98KaplG6?si=xYHcb5GtTvKIfBA6vowcuw


💌ご感想・メッセージ募集中!
Spotifyコメント欄から番組の感想や株式会社フジドリームエアラインズへの質問や採用の問い合わせなど、コメントもぜひお寄せください!


きゃりラジ運営@株式会社SELyu
◆◆◆◆◇◇◇◇◆◆◆◆◇◇◇◇
株式会社SELyu(セリュー)
所在地:東京都渋谷区千駄ケ谷3丁目15−3
HP:https://selyu.co.jp/
◆◆◆◆◇◇◇◇◆◆◆◆◇◇

上部へスクロール